先週末、今シーズン最後のスキーに行ってきました。目的は苗場スキースクールのレーシング合宿。と言ってもポールではなく、ポールの速さにつながるバリエーショントレーニングの合宿で、場所はかぐらスキー場。
土曜日は生憎の雨+霧。それでも駐車場にはこれだけの車が。みんな頑張るなあ。

例年、いや雪が多かった昨年と比べても、非常に雪は多いです(雨だったので画像はありませんが)。
最悪のコンディションの中、コーチの頑張りで中身の濃いレッスンに大満足でした。
あけて日曜日、待望の晴!と揚々と胸躍らせて駐車場へ。って満車です!近くの空き地に回されました。

みなさ〜ん!GWじゃないですよ〜もう5月も21日ですよ〜!ロープウエー待ちの列は矢印の所まで伸びてます。

仮にこの列をがまんして、かぐらに上がったとしても、リフト待ちやら昼飯の混雑を考えると超ブルー。
で、コーチに連絡「すいません、今日は欠席します」と連絡して引き上げました。

はるか彼方の残雪に思いを馳せ、来年も良いシーズンになることを願いながら、家路についたのでした。
これにて今シーズンのスキーは全て完了。滑走日数48日。最後の方はやや集中力も切れ気味だったので、ちょっと滑り過ぎかなあ。
土曜日は生憎の雨+霧。それでも駐車場にはこれだけの車が。みんな頑張るなあ。

例年、いや雪が多かった昨年と比べても、非常に雪は多いです(雨だったので画像はありませんが)。
最悪のコンディションの中、コーチの頑張りで中身の濃いレッスンに大満足でした。
あけて日曜日、待望の晴!と揚々と胸躍らせて駐車場へ。って満車です!近くの空き地に回されました。

みなさ〜ん!GWじゃないですよ〜もう5月も21日ですよ〜!ロープウエー待ちの列は矢印の所まで伸びてます。

仮にこの列をがまんして、かぐらに上がったとしても、リフト待ちやら昼飯の混雑を考えると超ブルー。
で、コーチに連絡「すいません、今日は欠席します」と連絡して引き上げました。

はるか彼方の残雪に思いを馳せ、来年も良いシーズンになることを願いながら、家路についたのでした。
これにて今シーズンのスキーは全て完了。滑走日数48日。最後の方はやや集中力も切れ気味だったので、ちょっと滑り過ぎかなあ。