マイカー生活復帰とともに、シーズンになれば自分のクルマでのスキー場通いも再開するわけですが、そこで気になるのが融雪剤によるダメージ。下回りも含めてその都度洗車するのが王道ですが、東京着が遅くなり時間が取れない時もあります。そんな時に、高圧洗浄機をクルマに積んでおいて、インターチェンジの雪落としスペースなどで足回りやブレーキ回りだけチャチャっと洗えればクルマにも自分の精神衛生にも良いのでは?と思いつき高圧洗浄機を買うことにしました。
汚れ落ちを考えると吐出圧力が5MPa以上あると良いらしいのですが、その多くはポンプ本体と噴射ガンが別体の大型タイプです。想定している「チャチャっと洗車」や収納場所を考えると一体型のコンパクトなものが良いのですが、そうなると2.2~2.5MPaがメインになります。
技術は魔法じゃないので「そりゃそうだ」と思いつつ、丹念に調べたらありました。
正直半信半疑だったのですが、値段も安かったのでダメもとで買ってみました。
付属のケースはペラペラで剛性感ないですが、コンパクトに収納できます。
ためしに取り外した純正ホイールを洗ってみたのですが、水の消費量が半端ない、というのが第一印象です。8Lのバケツの水が数分でなくなり、何度も汲む必要がありました。ペットボトルから給水することもできますが、おそらく30秒とか1分でなくなると思われ、「出先でチャチャっと」は無理そうです。
じゃあせめてバルコニーや窓ガラスの清掃に使えないか?と思い、付属のホースを同径のホースで延長し風呂の残り湯から直接吸水できるようにしてみました。
スペック通りの「5MPa」が出ているかは不明ですが、洗浄力は満足できるレベル。
雑巾でいくら拭いても綺麗にならなかった網戸もこの通り。
バルコニーの手すりにのこる雨垂れの黒い汚れも、完全には落ちませんが、だいぶ薄くなります。
あとはバッテリーの持ちですが、6m×1.5mと2m×1mの2つのバルコニーの床面と壁面、窓ガラスをほぼ清掃できました。「ほぼ」と書いたのは、最後に側溝にたまった汚れを流そうとしたところでバッテリーが切れたためです。今回は初めてで私の要領も悪かったので、次はギリギリいけるんじゃないか?と思います。ちなみにバッテリーの残量表示もありますがあまりあてになりません。
本体重量は2キロを切るくらいですが、バッテリーを使い切るまで作業すると腕がだるいです。ただ、いままではデッキブラシで床と壁をゴシゴシし、水が汚れるたびにバケツの水を汲み直していた手間を考えれば、圧倒的に楽ちんで、このコンパクトさと価格を考えれば買ってよかったと思います。
スポンサードリンク
コメント