先日洗濯機を買い替えましたが、実は食洗機も水漏れがあり、買い替えが急務でした。しかしビルトインにリフォームするタイミングでもないので、卓上型を探したのですが、今はあまり流行らないのか、かなりの機種が生産中止になっています。特に我が家のキッチンは吊り戸棚が低く、高さに制約があるので、ファミリー向けではAQUAのADW-ADW-GM3しか選択肢がありませんでした。
これならギリギリ扉が開きます。
しかしここに設置するには、給湯器のリモコンを移設する必要がありました。
給湯器と聞くと大事のような気がしますが、リモコンの移設だけなら大した作業ではないので、DIYしました。ただ、壁に穴を開けるのは骨なので以前から欲しかったドリルドライバーを購入。
作業が楽だしすごく速い!いままで我慢して手作業していた自分が馬鹿みたいです。
移設先はちょうど壁の裏側。リビングからお風呂が沸かせるのは意外と便利です。
食洗機で占められていた調理場が広くなり、とてもつかいやすくなりました。めっちゃ捗ります。
ちなみに、騒音は静かといえるヘレルではないですが、前機種ではテレビの音が聞き取れないこともあったので、改善はしていますね。
最近生活環境の改善が続いていますが、次は白物から黒物に一転して、オーディオビジュアル編です。
スポンサードリンク
コメント