天気が回復した三日目。昨日の雨は標高によっては雪だったようで、苗場のゲレンデも大斜面まで雪化粧。
まあまだ根雪にはならないでしょうが、気分は盛り上がりますねえ。
基本今日は帰るだけですが、ちょっと赤谷湖に立ち寄りました。地味で昔からあるっぽい湖ですが、実はダム湖で、元々の猿ヶ京温泉はこの湖底に沈んでいます。この周囲の紅葉もなかなか。
お昼はいつもの「銀の月」
いつのまにか店名から「月夜野庭」が取れてました。
今日は渋滞前に帰りたかったので手早くいただけるチョイス。妻は「月のコース」
私はヒレカツのコースにしました。
いつもは「脂の甘みこそここのトンカツの醍醐味」とロースをチョイスするのですが、今日はあっさりとヒレ。サクッと歯が入っていく適度な柔らかさとたんぱく質の旨味。たまにはヒレもいいですね。
デザートはヨーグルトとリンゴのジェラード。
雪が融けるまでここもお預けだなあ。つらいなあ。
最後に休憩した赤城高原SAで撮ったこの一枚が今回のベストショットかも。
スポンサードリンク
コメント