自動車保険はずーっとチューリッヒだったのですが…webで車両入れ替えの手続きをしようとしたらなんと車両保険が付けられない!

保険料があがるならフルリスクはやめようかな、とは思っていたのですが、まさかの門前払い。

そもそもチューリッヒとの出会いは、バルケッタで追突されたのがきっかけ、つまり事故の被害者としてでした。なかなか良い対応だったので「もし自分が加害者になってもこの会社なら安心だ」と思い契約して以来のお付き合いでした。

実はバルケッタから前車ボクスターに乗り換えた際に一端は契約を断られたのですが、被害者目線で信頼している旨を伝えると「社内で稟議する」という事になり、結局契約できた(車両保険込みで)という経緯もあり、解約を申し出れば変わるかな?と思って電話したのですがあっさりと「それではご解約ですねー」(笑)

納車前日にギリギリ新しく契約したのは「おとなの自動車保険」。車両保険がOKなばかりでなく、保険料も安くなり、なんで今まで検討しなかったのか?って感じです。

IMG_1924
ちなみにここの見積もりサイトでは、車種をプルダウンで選ぶのですが、そこにはランボルギーニやロールスといったスーパーカーや高級車から、オースチンヒーレーやアウトユニオンなどの今は亡きメーカーまでの名前がズラズラ。さすがに「おとなの」と名乗るだけの事はありますが、いったい保険料はいくらになるんでしょうね〜。
スポンサードリンク