今日は「よーし契約だ!」と息込んでいましたが、仕入先のポルシェセンターから書類が届いていない、ということで、下取りの査定とローンの概算をして、車庫証明関係の種類を渡すだけでした。クルマは届いていたので、今日アンベールします。
これが新しい相棒。
MY2015のレーシングイエロー、走行は約5000Km。キャリパーが赤いですが、ボクスターSじゃありません。前オーナーが塗ったらしく「これをやっていると認定中古車保証がNGなので標準品に取り替えるかも、です」とのこと。まあ別にどっちでもいいかな。ホイールは標準の18インチ。今が16インチだから十分でかい!
内装はルクソールベージュ。パドルシフトは無し。
「パドルシフトはあったほうがいいかなあ」と思っていたのですが、標準のステアリングスイッチの感触が良かったのと、「右手がシフトアップ、左手がシフトダウン」と決まっているパドルシフトより、「どちらの手でもシフトアップもダウンもできる」標準のスイッチの方が使い勝手が良さそうなので、こだわるのはやめました。
なんかメーターにディスプレイが付いてる!ハイテクだ。簡単に教えてもらいましたが覚えきれなさそうww。しかしこの日本語書体は変だ(ドイツ本国で翻訳しているので、誤訳も多いとのこと)。
そして念願のカップホルダー!そしてカーナビが付いてるクルマも初めてです。
幌はブラウン。ブレーキランプが赤く光ると何かに似てる…あ!ピカチュウだ!
イエローは、実は今のボクスターを購入するときの第1希望の色でした。ブラウンの幌、ベージュの内装との組み合わせも洒落ているし、年式の割に走行距離が少ないし、と良い個体と出会えました。
実はフェア会場では私はこのクルマを上級モデルの「ボクスターS」だと思い込んでいて眼中になく、他のクルマを見ていたのですが、妻が「ねえ、あの黄色いのも同じような値段だけど」と教えてくれたのです。これは妻に感謝しなければいけませんね。
納車はもうちょっと先になりそうですが、改めて実車をみて実感が湧いてきました。
成約プレゼントはリュックでした。これはイイ!
これが新しい相棒。
MY2015のレーシングイエロー、走行は約5000Km。キャリパーが赤いですが、ボクスターSじゃありません。前オーナーが塗ったらしく「これをやっていると認定中古車保証がNGなので標準品に取り替えるかも、です」とのこと。まあ別にどっちでもいいかな。ホイールは標準の18インチ。今が16インチだから十分でかい!
内装はルクソールベージュ。パドルシフトは無し。
「パドルシフトはあったほうがいいかなあ」と思っていたのですが、標準のステアリングスイッチの感触が良かったのと、「右手がシフトアップ、左手がシフトダウン」と決まっているパドルシフトより、「どちらの手でもシフトアップもダウンもできる」標準のスイッチの方が使い勝手が良さそうなので、こだわるのはやめました。
なんかメーターにディスプレイが付いてる!ハイテクだ。簡単に教えてもらいましたが覚えきれなさそうww。しかしこの日本語書体は変だ(ドイツ本国で翻訳しているので、誤訳も多いとのこと)。
そして念願のカップホルダー!そしてカーナビが付いてるクルマも初めてです。
幌はブラウン。ブレーキランプが赤く光ると何かに似てる…あ!ピカチュウだ!
イエローは、実は今のボクスターを購入するときの第1希望の色でした。ブラウンの幌、ベージュの内装との組み合わせも洒落ているし、年式の割に走行距離が少ないし、と良い個体と出会えました。
実はフェア会場では私はこのクルマを上級モデルの「ボクスターS」だと思い込んでいて眼中になく、他のクルマを見ていたのですが、妻が「ねえ、あの黄色いのも同じような値段だけど」と教えてくれたのです。これは妻に感謝しなければいけませんね。
納車はもうちょっと先になりそうですが、改めて実車をみて実感が湧いてきました。
成約プレゼントはリュックでした。これはイイ!
スポンサードリンク
コメント