thumb_IMG_0211_1024

恒例の紅葉ツーリング、今年は色づきが早いとの情報があり、例年より1週間前倒して行ってきました。

初日土曜日は定番のドラゴンドラ+田代ロープウェーを予定していたのですが、あいにくの雨模様、それも結構本格的な降り。紅葉は光線が大事なので見送り、天気が良さそうな魚沼スカイラインへ。
thumb_IMG_0203_1024

塩沢側は見頃でしたが、六日町側はまだまだでしたね。その分車も少なくて走りやすかったですが。
魚沼スカイラインはこれからが見頃だと思うのでオススメです。

昼食は越後湯沢駅前の「魚沼キュイジーヌ むらんこっつぉ」へ。季節感を大事にするお店なので魚沼の秋の味覚はきのこ、ということで「越後もちぶたのきのこ炒め定食」と「魚沼くのこ定食」を頂きました。
IMG_9310
IMG_9311
このお店は何と言ってもお出汁。どのお料理も上品な薄味の中にシッカリと旨味がでて素晴らしいです。

そしていつも素晴らしいのがデザートプレートのケーキ。
IMG_9313
味、歯ざわり、口溶けのドラマとハーモニーがある、東京でもトップクラスのスイーツが楽しめます。食事のデザートではなく、単独のパティスリーとしてもっと色んなケーキを楽しめることを期待します(階下のカフェで頂けるのはチーズケーキやロールケーキなどシンプルなものだけなのが残念)。

夜は「街道の湯」で一風呂。ここはいつも季節にあったアレンジメントがとても綺麗です。
IMG_9316

そのままの「うらじろ」で夕食。定番の「パットガパオ」
IMG_9317
最近はいろんなタイ料理のお店でもメジャーですし、缶詰めなんかも出てきて手軽に楽しめる料理になってきましたが、ここのガパオが最高ですね。

天気が悪くてパスしたドラゴンドラの紅葉ですが、訪れた人の話だと、霧の中に薄日が差した紅葉もなかなか綺麗だったそうです。

スポンサードリンク