今年の風邪はキツイです。
さらに中耳炎も併発してしまい、ほぼ一週間伏せっておりました。
まずは風邪。私の場合、熱が出ても微熱程度で、いわゆる氷枕や濡れタオルで頭を冷やすことは無いんですが、今回は珍しくお世話になるほど熱がでました。
そんなわけで市販の風邪薬ではなく、きちんと病院に行き「ああ今年の風邪はキツイなあ」と寝込んでしたら…
耳が痛い
針でグイと刺すような短い痛みですが、けっこう痛い。それが数十秒から数分の周期で繰り返しやって来る〜とても眠れない!
薬の飲み合わせが不明なので控えていた四十肩の痛み止めを飲み、なんとか眠る事が出来ました。
翌日も会社を休み近所の耳鼻咽喉科へ。こんなに痛いのだから、さぞ俺の耳の中は大変な事に…と恐る恐るファイバースコープの画像を見せてもらうと…意外にも赤くなってるだけ。拍子抜けしていると「中耳炎」との診断。
「中耳炎」よく聞く病気ですが、初めて罹りました。細菌感染して炎症を起こすだけで何故こんなに痛いのか?と思いましたが、抗生物質が普及する前は死に至る場合もあったそうです。
そんな事も知らず、抗生物質やら鎮痛剤やら総合感冒薬やらでなんとか微熱とダルさまで回復したから、と仕事に行ったのがダメでした。会社滞在時間わずか1時間半でダウン。結局体育の日の三連休も寝て過ごす羽目になりました。
よく考えてみると、私の場合、風邪の前兆として耳の奥がムズムズすることがよくあります。実は元々ウイークポイントなのかも知れません。
兎にも角にも、風邪を舐めてかかると大変な事になる、ということかよく分かりました。
皆様もお気をつけて。
さらに中耳炎も併発してしまい、ほぼ一週間伏せっておりました。
まずは風邪。私の場合、熱が出ても微熱程度で、いわゆる氷枕や濡れタオルで頭を冷やすことは無いんですが、今回は珍しくお世話になるほど熱がでました。
そんなわけで市販の風邪薬ではなく、きちんと病院に行き「ああ今年の風邪はキツイなあ」と寝込んでしたら…
耳が痛い
針でグイと刺すような短い痛みですが、けっこう痛い。それが数十秒から数分の周期で繰り返しやって来る〜とても眠れない!
薬の飲み合わせが不明なので控えていた四十肩の痛み止めを飲み、なんとか眠る事が出来ました。
翌日も会社を休み近所の耳鼻咽喉科へ。こんなに痛いのだから、さぞ俺の耳の中は大変な事に…と恐る恐るファイバースコープの画像を見せてもらうと…意外にも赤くなってるだけ。拍子抜けしていると「中耳炎」との診断。
「中耳炎」よく聞く病気ですが、初めて罹りました。細菌感染して炎症を起こすだけで何故こんなに痛いのか?と思いましたが、抗生物質が普及する前は死に至る場合もあったそうです。
そんな事も知らず、抗生物質やら鎮痛剤やら総合感冒薬やらでなんとか微熱とダルさまで回復したから、と仕事に行ったのがダメでした。会社滞在時間わずか1時間半でダウン。結局体育の日の三連休も寝て過ごす羽目になりました。
よく考えてみると、私の場合、風邪の前兆として耳の奥がムズムズすることがよくあります。実は元々ウイークポイントなのかも知れません。
兎にも角にも、風邪を舐めてかかると大変な事になる、ということかよく分かりました。
皆様もお気をつけて。
スポンサードリンク
コメント