昨日ボクスターでスーパーに行った時、左後輪のエアが抜けていることに気づきました。完全に抜けているわけではないので、そのままスタンドまで自走してエアを補充。一日様子を見ることにしました。
結局、ややエアが抜けてるように見えたので、近所のイエローハットに持ち込みました。チェックの結果、釘などは踏んでおらず、バルブからのエア漏れが原因と判明。バルブに石鹸水をかけるとプクプクと泡がでていました。
バルブコアの劣化、ということで交換をお願いしました。それにしてもなぜ左後だけ?と思ったのですが、実は左後のホイールは某ショップでタイヤ交換の際にキズをつけられて新品交換しているので、他の3輪とは生産時期が違うのでその影響かもしれません。
スポンサードリンク
コメント