今シ−ズンはあまりコブ斜面の練習ができてないです。これから春本番になれば、ゲレンデはコブだらけになりますが、春のコブは簡単であまり練習にはなりません。「また来年か」と諦めていたのですが、この時期特有の花冷えで降雪ありとの情報。ハイシーズン同等の条件でコブ斜面の練習ができることを期待して、有給とって苗場へ行ってきました。
三国峠はハイジーズンのような圧雪+凍結路。苗場に着いてみれば景色は真冬に逆戻り。車の上に積もった雪の量にびっくり。

夜があけると天気は快晴。しかしあまりの雪の多さにコブは全部新雪の下に埋もれてしまいました。4月頭の降雪は珍しくないのですが、ここまで降るとは…。コブの練習はあきらめて、おそらく今シーズン最後になる新雪を楽しむことにしました。新雪と行っても4月なのでパウダーという感じではない重い新雪。さらに朝9時を廻る頃には融け出してソフトクリームのような悪雪に。それでも今年から履いているReIsmのLA-Fは快調にシュプールを刻みます。

久しぶりに滑ってて笑いが出ました。すげー楽しい。みんな働いてるのに申し訳ないなあ。
午後は板を履き替えスラロームのトレーニング。いつも滑りを見てもらっているコーチに、今シーズンの後半に取り組んできたテーマがずれていないかチェックしてもらうのが目的。いくつか修正点はあるものの、基本的な考え方はずれてないようで一安心。
帰路は平日だけに渋滞もなくすムース。燃費は前回に同様に約12km/lをマーク。さらにETCのマイレージで高速代がチャラだったので、かなりチープにまとめられた一日でした。
三国峠はハイジーズンのような圧雪+凍結路。苗場に着いてみれば景色は真冬に逆戻り。車の上に積もった雪の量にびっくり。

夜があけると天気は快晴。しかしあまりの雪の多さにコブは全部新雪の下に埋もれてしまいました。4月頭の降雪は珍しくないのですが、ここまで降るとは…。コブの練習はあきらめて、おそらく今シーズン最後になる新雪を楽しむことにしました。新雪と行っても4月なのでパウダーという感じではない重い新雪。さらに朝9時を廻る頃には融け出してソフトクリームのような悪雪に。それでも今年から履いているReIsmのLA-Fは快調にシュプールを刻みます。

久しぶりに滑ってて笑いが出ました。すげー楽しい。みんな働いてるのに申し訳ないなあ。
午後は板を履き替えスラロームのトレーニング。いつも滑りを見てもらっているコーチに、今シーズンの後半に取り組んできたテーマがずれていないかチェックしてもらうのが目的。いくつか修正点はあるものの、基本的な考え方はずれてないようで一安心。
帰路は平日だけに渋滞もなくすムース。燃費は前回に同様に約12km/lをマーク。さらにETCのマイレージで高速代がチャラだったので、かなりチープにまとめられた一日でした。
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
もう雨ばっかりだと思っていたら!
まだいけますかね(^^)
平日スキーぜいたくですねー☆☆