ゴンドラより
いよいよ、シーズンも開幕!というわけで、苗場に初滑りに行ってきました。上の画像の通り、今年は雪にも恵まれた、というか、常軌を逸した大雪に見舞われて、初滑りとは思えないディープなパウダーを当ててしまいました。特に11日の日曜日は朝起きたらボクスターはこの通りすっぽり雪に覆われて、車種不明。
朝のボクスター
「これはヤバい」とゲレンデに出ると「ただ今より…男子リーゼンコースを…オープンいたします」とのアナウンス!「これはもっとヤバい」とゴンドラに飛び乗り、大斜面を駆け下りて男子リーゼンコースへ!
腰、あるいは胸までのパウダー!フェイスショット浴びまくりで、大満足!
大満足
今年、妻も私の影響でセミファットスキーを購入。ディナスターの「Sweet Trouble」の限定カラーで果敢に深雪にチャレンジ!
スイートトラブル
深雪で格闘

昨年までマクドナルドの近くにリフト券売り場がありましたが、それが駐車場側に移動しました。で、リフト券売り場は畳敷きの無料休憩所になりました。
無料休憩所
穿った見方をすれば「マクドナルドで休憩させない=回転率の向上」と、「リフト券売り場の駐車場への移動=リフト券転売の抑止」の一石二鳥を狙ったものにも思えますが、子供連れのお客さんには嬉しい設備ではないでしょうか。その他にも今年の苗場には色々と新しいサービスへの取り組みがあるようです。某オーナーの退場で、やっと目がお客さんに向いて来たのかも知れません。しばらく注視して行こうと思います。

さて、いきなりのパウダー三昧でかなり全身の筋繊維が破壊されましたので、帰り道は、旧サイトでも紹介した「月夜野庭」で動物性タンパクの補給を行いました。
月夜野庭
手前が冬季限定のカキフライ定食、奥がしそ巻きカツ定食です。

長年スキーをしていますが、初滑りからこんな激パウダーに当たるのは初めてです。この反動で1月くらいいに降雪が少なくなるのでは…と心配したりしてますが、とりあえず最高のオープニングを迎えられて良かったです。

最後に今回のベストショット。
コンタクトを探す
何をしているかって?妻がゴーグルの中に落ちた使い捨てコンタクトをつまみ出そうとしている様子です(笑)。
スポンサードリンク