私のボクスター、元々はいくらしたのか?前オーナーが払った金額からその意気込みに思いを馳せる計算をしてみました。以下がその結果です。

私が「外してしまった」18インチホイールをふくめると、なんと一つ上のグレード、3.2リッター252PSで6MTのボクスターSとほぼ同価格!うーん、すごい意気込みだ!マネできません!(っていうか買えない)

私が「外してしまった」18インチホイールをふくめると、なんと一つ上のグレード、3.2リッター252PSで6MTのボクスターSとほぼ同価格!うーん、すごい意気込みだ!マネできません!(っていうか買えない)
しかしながら、6MTはともかく、250PS以上のパワーが日常的に有効か?と考えると、「ボクスターSの予算で、オプションてんこもりのボクスターを買う」という前オーナーの選択は合理的といえるでしょう。
ただ、中古車価格で比較すると、同年式のボクスターSはボクスターよりも100万円くらい高いですから、中古車を買った私としては、申し訳ないと言うかありがたい感じです。
ちなみに私が中古でボクスターを探していた条件は…
・色はできれば紺メタリックかスピードイエロー。まあ絶対じゃないですね。
・5MT。でもティプトロにも興味あり。右ハンドル+ティプトロならそれでもいいかな?
・パワーローン使用で、月々の支払いがバルケッタ購入時と同程度。
・で、なるべく高い年式。できればリアウインドがガラスになったMY2003。
・雪道を走るので、PSMは絶対必要。
・ドイツ車を選ぶ理由の一つは安全性。だからPOSIP(サイドエアバックなど)も絶対必要。
・スタッドレスなどタイヤの維持費を考えると、標準の16インチホイール。
なんか、いいクルマは欲しいけど、いいホイールは要らないよ、というイビツな要望ですね。
ポルシェセンターには「とりあえず話だけでも聞きに」行ったつもりだったのですが…
ほぼ条件にあった在庫車があり、ネックの18インチホイールも他の在庫車の16インチと取り替え可(そのぶんちょっと値引き)、ということなので、「中古車との出会いは一期一会!」というわけでその場で契約しちゃったわけです。
ただ、中古車価格で比較すると、同年式のボクスターSはボクスターよりも100万円くらい高いですから、中古車を買った私としては、申し訳ないと言うかありがたい感じです。
ちなみに私が中古でボクスターを探していた条件は…
・色はできれば紺メタリックかスピードイエロー。まあ絶対じゃないですね。
・5MT。でもティプトロにも興味あり。右ハンドル+ティプトロならそれでもいいかな?
・パワーローン使用で、月々の支払いがバルケッタ購入時と同程度。
・で、なるべく高い年式。できればリアウインドがガラスになったMY2003。
・雪道を走るので、PSMは絶対必要。
・ドイツ車を選ぶ理由の一つは安全性。だからPOSIP(サイドエアバックなど)も絶対必要。
・スタッドレスなどタイヤの維持費を考えると、標準の16インチホイール。
なんか、いいクルマは欲しいけど、いいホイールは要らないよ、というイビツな要望ですね。
ポルシェセンターには「とりあえず話だけでも聞きに」行ったつもりだったのですが…
ほぼ条件にあった在庫車があり、ネックの18インチホイールも他の在庫車の16インチと取り替え可(そのぶんちょっと値引き)、ということなので、「中古車との出会いは一期一会!」というわけでその場で契約しちゃったわけです。
スポンサードリンク
コメント