
2017年8月から使ってきたiPhone SE、ついに諦めました。Xや8、XRと「これの中古が落ち着いたら買おう」と思った機種はいくつかありましたが、どうしても画面サイズに納得がいかず。やっと「これなら!」と思えた12 miniの中古価格がこなれてきたので決断しました。
4年半のSE生活で完全に浦島太郎。おサイフケータイもFace IDも3Dtouchもこれから情報収集です。
しかし最大の変化はイヤフォンジャックの廃止ですね。
以前音質的に納得いかなかったため、Bluetoothイヤフォンには懐疑的な私としてはいきなり有線から切り替える気にはならず、手持ちのイヤフォンをBluetooth化するレシーバーで凌ぐことにしました。
しかしBluetoothイヤフォンが一般的になった今、新製品もなく、選択肢も狭いです。
クリップ付き、通話用マイク内蔵、ボリューム調整あり、AACコーデック対応
を全て備えているのはこの製品しか見当たりませんでした。
Amazonでも色によっては品切れで、おそらく生産終了品だと思われます。
SEを使って有線と無線で聴き比べてみましたが、ほんの少し低音が足りない「気もする」程度の差しかありませんでした。

ケースは、フリップは邪魔くさいものの、カードホルダーは欲しいのでこれにしました。
ホルダーに入れたICカードとおサイフケータイの両立などはこれから研究したいと思います。

スポンサードリンク
コメント