春に受傷した左ヒザですが、エアロバイクを漕ぐくらいなら問題ないレベルまで回復しました。
そこで、ネットでみつけたヒザ回りを強化するリハビリを始めて見ました。ゴムチューブで負荷をかけるトレーニングが中心です。
http://www.ne.jp/asahi/date/osaka/tokiwa/research/research10-01.htm
技術的な迷いはほぼ無い状態なので、来シーズンの始めに不安なく板が履けるといいなあ。
私はこれをやってばっちりだった、というリハビリやトレーニングをご存知の方がいましたら、是非コメントをお願いします。
そこで、ネットでみつけたヒザ回りを強化するリハビリを始めて見ました。ゴムチューブで負荷をかけるトレーニングが中心です。
http://www.ne.jp/asahi/date/osaka/tokiwa/research/research10-01.htm
技術的な迷いはほぼ無い状態なので、来シーズンの始めに不安なく板が履けるといいなあ。
私はこれをやってばっちりだった、というリハビリやトレーニングをご存知の方がいましたら、是非コメントをお願いします。
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
マジっすか!
羨ましすぎますぜ!こちらは常に迷いっぱなしで多分スキー止めるまで試行錯誤の繰り返しなんだろうなぁ。
リハビリは逆効果にならぬよう慎重にやってください。
迷い、ありませんよ。木村公宣に導かれているので。フフ