車検の後
遅くなりました、車検のレポートです。私のボクスターは2001年12月登録なので2回目の車検、私としては初めてのポルシェの車検です。以下、整備項目と費用の一覧表です。
車検
ブレーキオイルを交換して、エンジンオイルを交換してないのは、作業内容の連絡の行き違いです。エンジンオイルは前回交換してから2000kmしか走ってないので、まあいいか。しかしこのPCはちょっとした行き違いや連絡ミスが多い気がしますね。こんど同じことがあったらキレちゃおうと思います(笑)一度ビビらせれば少しはマシになるだろう。
アンダーカバーはほぼ真っ二つに割れていたそうなので交換しました。昨シーズンの大雪で除雪の間に合わない道を、下回りをゴリゴリやることが何度かあったので、それが原因でしょう。結構大きい出費ですが、今シーズンは雪が少なそうなので、あまり心配していません。アンダーカバーはこんな感じです。3つのプラスチック部品で構成されています。
アンダーカバー
以前からお伝えしている「シフトレバーがニュートラルに戻らない」原因はシフトリンケージまわりが融雪剤で錆びていたためでした。無論、雪道走行後はかならずエンジンや駆動系、足回りを中心に下回りを洗っていたのですが、シフトリンケージはマフラーの横あたり(下の画像の↑の先のすき間の奥)なので、盲点でした。
シフトリンクの場所
ほとんどガード部材で覆われているので、洗うのはかなり難しそうです。ちなみに現行の987では、私の986に比べるとこの周囲のガード部材が少なく、リンケージも簡単に目視できるので、洗うのは楽だと思います。「汚れにくいけど汚れたら洗いにくい986」「汚れやすいけど洗うのも簡単な987」といったところでしょうか。
車検から戻ってきて、そのままキャリアの取り付けやスタッドレスへの交換をしましたが、基本的には昨年と同じ装備なので割愛しますが、1つだけ昨年紹介しなかった物があります。マグライトを頭に固定するためのバンドです。
ヘッドランプ
実はコレ、自作です。「ユザワヤ」でベルトやバックルを購入し、ちょっとお裁縫すれば500円くらいで作れます。市販品も登山用品のお店で売っていますが3000円くらいします。スキーは夜間の運転が多いので、いろいろな作業(例えばチェーンの装着)の際に、両手が使えるので非常に便利です。
明日で仕事納めです。昨日の雨で雪もだいぶ減ってしまったようですが、金曜日の夜あたりからまたふるようなので、まあ、なんとかなるでしょう。
スポンサードリンク