私は掃除が好きです。我が家がキレイになるのは気持ちよいものです。以前、職場の同僚から「クエン酸を使うとシンクとか、水栓金具とかキレイになりますよ。」と教えてもらったのをちょっと実践してみました。クエン酸は薬局で買えます。このパッケージで50g、400円くらいです。

下の画像は洗面所の水栓金具を洗剤だけで掃除した状態。画像の真ん中あたりがけっこう水垢が残ってキタナイです。

適当に水に溶かしたクエン酸をかけて、歯ブラシで軽くこするとこんな感じです。白っぽい水垢が落ちてるのがわかります。

洗剤でここまでキレイにするためには、雑巾で何度も何度もこすらなければならないので、クエン酸だとかなり楽ですし、もともと食品添加物なので、蛇口など間接的に口に触れる部分に使っても安心ですね。
また「安心でキレイに落ちる」という意味では重層も良いらしいです。
これからしばらく我が家では「大掃除月間」にはいるので、クエン酸と重層の上手な使い方をネットで調べてみようと思います。

下の画像は洗面所の水栓金具を洗剤だけで掃除した状態。画像の真ん中あたりがけっこう水垢が残ってキタナイです。

適当に水に溶かしたクエン酸をかけて、歯ブラシで軽くこするとこんな感じです。白っぽい水垢が落ちてるのがわかります。

洗剤でここまでキレイにするためには、雑巾で何度も何度もこすらなければならないので、クエン酸だとかなり楽ですし、もともと食品添加物なので、蛇口など間接的に口に触れる部分に使っても安心ですね。
また「安心でキレイに落ちる」という意味では重層も良いらしいです。
これからしばらく我が家では「大掃除月間」にはいるので、クエン酸と重層の上手な使い方をネットで調べてみようと思います。
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (3)
私も試してみようかしら?
ここに書きこみすると、字数オーバーになってしまうので、また会ったときにでも。
クエン酸、薬局で購入したとのことですが、私は、生協で買ってます。断然、値段は生協のほうが安いです(おそらく10分の1の値段だよ)。ただ、焦げがあっという間に落ちた、の記述を見ると、もしかして、薬局のほうが精度が高いのかな?とも思いますが、どうなんでしょ、一度実験してみてください(笑)
重曹やクエン酸が売っている、私が入っている生協は
http://www.pal-system.co.jp/index.html
あと、こちらも参考になれば↓
http://www.live-science.com/index.html
語れますか!ぜひ今度じっくりお願いします。苗場ならキッチンもお風呂場もありますしね(笑)
奇遇なことに、私にクエン酸を勧めてくれた職場の同僚も生協で買っているそうです。(さらに奇遇なことに、彼女も静岡県出身だったりします。)
ウチの近所の生協には置いてないんですよ。
でも見つけました!六日町のジャスコで(笑)値段は生協と同じくらいですね。一袋買いました。効果の差があるか、今後実験してみたいと思います。