スキーヤーは貸渡車の夢をみるか?

「オープンカーで如何にしてスキーに行くか?」に挑戦してきた元ポルシェ乗りによる「持たないカーライフ」

1
どうも風邪気味のようです…
仕事でも大事な用件があり、週末は初滑りが控えているのにこの有様。昨晩の毛玉取りが響いたようです。
てなわけで、もう寝ます。オヤスミナサイ。
追伸;今後の予告。(1)ボクスター車検&冬支度レポート。(2)このブログを理解するための用語集スキー編。(3)同クルマ編。
スポンサードリンク

おととい、ボクスターが車検から帰ってきました。今日、スタッドレスに履き替えてキャリアも着け、冬の支度を整えました。などなどいろいろ書きたいことはあるのですが、セーターとマフラーの毛玉を取っていたらすっかりハマってしまい、その他もろもろ家事をこなしていたらこんな時間になってしまった…。
また明日にでも書きます。おやすみなさい。とりあえず今日は予告編、ということで。
スポンサードリンク

4
高尾の天狗
先日、いわゆる「企業説明会」というやつで、母校を訪れました。ちょっと早くついたので、すこし駅周辺を散策しました。
高尾駅舎
JR高尾駅。「関東の駅百選」にも選ばれた立派な駅です。大正天皇の大喪の礼が行われた新宿御苑に設けられた特別駅(棺を列車で多摩御陵まで運ぶため)をその後移築したものです。だからこんなに立派なんですね。実は私は京王線で通学&母校も京王線側だったので、この駅舎、実はあまり馴染みがありません。
馴染みがあるのはこちら側(当時より立派になってますますが)
高尾駅南口
近くのマクドナルドとビリヤード場(まだあった!)、あとは高尾スターレーン(ボーリング場)にたまに行ったな。
印象的だったのは紅葉の見事さです。
高尾の紅葉
大学構内はもっと見事な紅葉でした。しかしながら「見事な紅葉を楽しんだ」という思い出はないんです。課題、課題の連続で、紅葉が目に入らないほどだったのだと思います。それだけ夢中だったのかもしれませんが、悪く言えば視野が狭かったわけで、悔やむことしきりです。視野の広さは心の開き方に、心の開き方は人間の豊かさに、人間の豊かさは産み出す仕事の質につながると思います(今でも実践できてませんが)。学生諸君には視野と心を広く開いて、豊かな青春をおくって欲しいですね。

今日は世田谷の叔父の家で法事があったので、帰り道に「モンサンクレール」に寄って、ケーキを買ってきました。日本に「パティシエ」という言葉を定着させたと言っても過言ではない辻口博啓氏の味を再確認したかったのです。
モンサンクレール
また食べかけ画像で失礼(笑)。左から「フロマージュ・クリュ」「セラヴィ」「ペルル」「オレンジのシブスト」です。特に「フロマージュ・クリュ」がおススメですね〜。クリームチーズのなかにパイナップルの甘酸っぱさがたまりません。氏のケーキはどれも「上品な甘さ」がいいですね。甘さ控えめ、でも決して物足りないとか淡白ではない、深い味わいがあります。そこいらに氏の主張と言うか、個性が出てる気がします。やっぱり美味しいです。このお店!
スポンサードリンク

1
昨日から「木曜は早くあがってジムにトレーニングに行こう」と決めてました。会社を定時にあがり、夕食を摂り、トレーニングウエアを用意して、さあ出かけよう。あれ?車のキーがないな。どこだ?…
あ、ボクスターを車検に出してるのを忘れてた…大丈夫か?オレ(笑)
最近、職場でも同僚同士で何かを思い出せないことがときどきあり「記憶の引き出しが硬い」とか「引き出しの鍵をだれか開けてくれ〜」が職場のキーワードになってるのですが、それ以前の問題です。
やばいなあ。
スポンサードリンク

4
オペラシティ
東京オペラシティアートギャラリーで開催中の「伊東豊雄 建築|新しいリアル」展に行ってきました。会社でチケットをもらったので、堂々と仕事として行ってきました(別にどんな展覧会でも仕事で行けるのですが)。
いまさら伊東豊雄や氏の建築を私ごときが云々してもしかたない(知りたい人はググるか、CasaとかGAとか読んでみて下さい)ので、このエキジビションを通じて、氏が仕事に取り組む姿勢について私が感じたことを書こうと思います。

●アイデアを実現するための手間を惜しまない!
 工法の実現性に疑問がある場合、建物の一部を試作しちゃうんです。模型ではありません。施工業者手配して、本当に型枠を組んで、配筋して、コンクリ打っちゃいます。窓ガラスもはめちゃいます。頭の中だけで「こりゃダメだ」とかやってちゃダメなんですね。とにかく手を動かして、モノにしてみる。自分のアイデアの説得力を増し、自信を深めるための手間を惜しんではイケナイのですね。

●一度評価されたネタは何度も使う(笑)
 仙台メディアテークで評価された「チューブ」のアイデアは、他のプロポーザルでもちらほら。マンネリにならず、良い意味でその人の「顔」になればシメタものです。

●アイデアに自信があれば、没にされても何度も提案!
 今回しょっぱなに展示されている、台中メトロポリタン・オペラハウスの、壁や天井の裏と表がいつの間にかひっくり返ってるような(ちょっとホーキングの宇宙論とか思い出しました)アイデアは、以前他のコンペティションで敗れています。一度くらい没になったからってあきらめない。誰がどう評価するなんてわかりませんもんね。
続きを読む
スポンサードリンク

4
国立近代美術館工芸館
国立近代美術館と併設の工芸館で開催されている、「揺らぐ近代 日本画と洋画のはざまに」と「ジュエリーの今:変貌のオブジェ」展をみてきました。
「揺らぐ近代〜」は、明治以降、岩絵の具と墨で描いていた日本画の世界に西洋絵画が入ってきて、初めのうちは混沌としたり、その後「日本画」と「洋画」というジャンル分けが確立されたり、その上で互いに影響し合ったり…という歴史的な流れを作品を通じて解き明かす、という趣旨です。
「日本画」と「洋画」というと、画材によって分類されると私も考えていたのですが、使う画材だけではなく、その画材を使うテクニックや表現方法、さらには主題の選び方、選んだ主題の捉え方、といった要素それぞれに「日本的」と「西洋的」なものがあって、その組み合わせは多様(2の4乗で16通り?)なわけで、単純に分類できる物ではないんだなあ、と感じました。また、ジャポニスムの影響をうけた印象派が一周回って今度は日本画に影響を与えていたりしているのも興味深いですね。今回私の印象に残った作品は…
続きを読む
スポンサードリンク

3
ちょっと遅い話題ですが、スキーのワールドカップが開幕しました。
恒例の10月のゼルデン(オーストリア)のGSの開幕戦が降雨のため流れ、11月の北欧、それもSLからの開幕という異例の事態(SLの第1戦は例年12月の北米なので、これ自体も異例)。
日本勢の結果はいまいちでしたが、技術の趨勢をウオッチするには興味深い大会でした。どの選手も昨年よりスタンスが狭い!ジョルジョ・ロッカはもともと狭めですが、カレ・パランダーまで狭いです。昨年のルール改正で旗門のインターバルがきつくなったので、それに対応するにはスタンスを狭くした方が対応しやすい、ということでしょうか?しかしスタンスを狭めれば難しいのは内足の使い方。ここいらは引き続きウオッチして行こうと思います。
スポンサードリンク

5
アンリシャルパンティエ銀座本店
私がスイーツの世界に引き込まれるきっかけは一つのフィナンシェでした。いままで味わったことのない美味しさ。ただ甘いだけではないコクと深み…そのパッケージには「HENRI CHARPENTIER」の文字。それ以来、美味しいスイーツを探し求める旅が始まったのです。その旅の出発点、アンリシャルパンティエの銀座本店に行ってきました。他のお店と同様、ケーキや焼き菓子の販売もありますが、本店ならではのイートインがお目当てです。
私が頂いたのは「温かいバナナのタルト」。
バナナのタルト
画像右下に添えてあるのが、カラメルでくるんだバナナとココナッツアイスです。タルトの温かさとアイスの冷たさのコンビネーションが幸せです。
妻が頂いたのは「4つの小さなクリームブリュレ」。
シブスト
左からプレーン、ピスタチオ、オレンジ、チョコ。だんだんと味が濃くなるよう、この順番で頂きます。妻曰く、パリっとした表面と中のトローリ感がたまらないそうです。
ああ、やっぱりこのお店は美味しい…ただ一つ贅沢を言わせてもらえば、もう少し主張というか、作り手の個性みたいなものが感じられれば言うことなしです。近年話題を集めるパティスリーに比べれば多店舗展開している老舗なので無理もないかもしれません。逆にいえばクセがなく誰にでもおススメできるお店です。
こちらのイートインは営業は午後9時まで、席数は50席以上、と他に例のない規模です。前回の書き込みで私が提案した「甘い物が好きなメンバーで2次会に行けるお店」にかなり近いです。6時からの飲み会が8時にハケて、そのままなだれ込んで小一時間…。銀座で飲み会というのはあまり無いので、移動時間を考えるともう1時間営業して欲しい所ですね。
ところで、新しいスキーウエア、届きました!
スパイダー
今年風のグリーンと茶色のコンビネーション、カモフラ柄のようでそうじゃないパンツのプリント!かなりイケてる〜(自画自賛)早くこれ着て滑りたいです。
スポンサードリンク

3
STRAP
そろそろ車検が近くなってきました。電話で予約すれば済むんですけど、ディーラーでフェア開催中で、来場プレゼントがケータイストラップだったので、出かけてきました。ずっしりとした重量感、思ったより良い物っぽいです。黒のZERO3[es]につけるとこんな感じ。
ZERO3とストラップ
この黒とメッキのハイコントラストからただよう「香しきオヤジ臭」が何とも言えません(笑)
肝心の車検ですが、エンジンオイル交換は必須として、エアクリーナーエレメントとミッションオイルをどうするか、ですね。ブレーキ液は昨年交換してるのでパス。「シフトレバーが真ん中に戻らない」問題は快方に向かってます。自然治癒かも?車検費用としては、他のユーザーのブログや掲示板をみると法定費用込み20万くらいで済みそうなカンジです。無論個体差はあるので、何とも言えませんが。
私としては初めてのポルシェの車検(車自体は2回目の車検)どうなることやら。
スポンサードリンク

5
7月にひきつづき、「ケーキの会」を我が家にて開催しました。
今回のお店は…
まずは「トシヨロイズカ」今もっとも人気のお店と言っても過言ではないでしょう。なにせ「イートインのコーナが混雑しすぎて閉鎖!」という前代未聞の異常事態です。開店を狙って買いに行きましたが、すでに7〜8組のお客さんが並んでいました。おススメは「KITANO」
KITANO
食べかけ画像ですいません(笑)一見、よくあるチョコレートムースのケーキですが、隠し味として山椒がはいってます。チョコの甘さの後に山椒の風味がファッとひろがります。
もう一方のお店は「エーグルドゥース」。最近話題のお店の一つです。おすすめは「カスレット」
カスレット
シュー生地の器の中に、ラム酒で味付けしたカスタードクリームとカラメルでくるんだバナナが入ってます。カスタードのトローリ感とラム酒の香りにシュー生地とカラメルのパリパリ感がたまりません〜。
うーん、やっぱり甘いものは良いですね〜。私同様、甘いもの好きな男性って結構多いと思うんですよ。スイーツのお店でもよく「男二人連れ」って見かけますし。しかしながらイートインコーナーってたいてい小さい(二人用テーブルが3つとか)ですよね。まあ、あくまで「パティスリーであって、喫茶店じゃない」ということなのでしょうが、女性はもちろん男性にも人気、ということであれば4〜6人のグループで楽しみたい、という需要って結構あるんじゃないでしょうか。たとえば、カラオケやラーメンが苦手な人が飲み会の二次会で…みたいなシュチュエーションです。
冒頭で「トシヨロイズカのイートインが閉鎖」と書きましたが、イートインを別のお店で来春オープンさせるそうです。席数は16席、23時まで営業、19時以降はアルコールもあり、ということだそうで、上記のようなニーズを満たしてくれるお店になることを期待してます。
今日集まってくれた皆さん、紅茶、ワイン、お花ありがとうございました。満足していただけたでしょうか?お花がとてもキレイだったので、画像UPしときます。
お花
スポンサードリンク

このページのトップヘ